
リゾートホテルで
過ごすような
非日常を味わえる
檜の住まい
大空間を中心に
ラグジュアリーな雰囲気と
暮らしやすさを両立
愛知県・Y様邸
-
お近くの展示場/来場予約
都道府県を選択 -
平屋の事例集(無料)
カタログ請求はこちら
- 家族構成
- ご夫婦
- 延床面積
- 121.60㎡(36.7坪)
旅行好きで、連れ立って全国の観光地を訪れてきたYさん夫妻。長く暮らした自宅の建て替えを考えたとき、夫人の頭に浮かんだのが、ご家族で泊まった高級リゾートホテルの部屋だったという。
「和風のとっても素敵な造りで、時間が経つのを忘れるくらいでした。子ども達は独立していましたし、わが家も同じような感じにできたら、毎日ゆったり過ごせていいなと想ったのです」。
最大の特徴は、7寸(約21cm)角の大黒柱を中心に、高さ最大5.5mの勾配天井の下に広がるLDKだ。無垢材の柱と梁や床が織りなす30畳の大空間は、まるでリゾートホテルのキッチン付きリビングそのもの。そして、敷地の形状を活かして、寝室と浴室を斜めに、スイート(続き部屋) のようにつないでいる。
さらに回遊できて家事がしやすいアイランドキッチンやLDKと寝室のどちらからでもアクセスできるウォークインクローゼットなど、暮らしにもしっかりと配慮されており、「想像を超える完成度でした」と大満足のご夫妻だ。

柱は檜、梁はマツ科の米松、床はアメリカンチェリーで、すべて無垢材 塗り壁は調湿作用を持つ珪藻土と、自然素材の良さをふんだんに取り入れた「ひとつながりのLDK」

まるで旅館の離れのように、間接照明が足元を照らし、非日常の世界へと誘う玄関

ホテルライクなベッドルーム


寝室から直結している脱衣所と洗面・浴室。浴室には、美しい風合いと吸水機能や保温効果を有する秋田県「十和田石」を採用。木と石の自然素材の美しさはもちろん、冬場でも足元が冷たくないように床暖房を備えている
営業担当者のコメント
旅行好きの奥様の為、自宅で「非日常」を味わってもらえるようなデザインを提案しました。方形(ほうぎょう)造りの屋根の下に広がるLDKは、檜無垢の「梁あらわし」で木造らしさをなるべく出し、しかも“普通っぽさ”は排除して(笑)作り上げました。格子を随所に使うことで、洋室にも伝統的な和の安らぎを感じさせ、統一感のある和モダンなデザインとしました。また、玄関からポート、駐車場の入口までを低めに抑えた屋根あるゲートで家と一体化するなど、プライバシーを考慮しました。
見て聞いて触れて体感しよう!
-
お近くの展示場/来場予約
都道府県を選択 -
平屋の事例集(無料)
カタログ請求はこちら - お問い合わせはこちら